2020年12月2日
直売所では信州の旬がたくさん出てきます。
「根曲がり竹」「ハチク」はアクを取らなくても食べられる竹の子。
あの手間がないので楽に煮物ができます。
多い場合は切ってそのまま冷凍庫へ。
ちゃんとサバ缶も売っていますよ。
「フキ」もたくさん出てきています。
ちゃらぶきなんかにするとおいしいですよね。
「小梅」も出てきています。
今年はたくさん出ていますね。梅漬けの季節です。
お花や新作パンもぞくぞく登場!!
カートも登場!たくさん買う時に便利です!
お土産用などにパン用紙袋をご用意しました。
500円以上パンをお買い上げの方は1袋差し上げます。
1袋20円にて販売しております。
★★★ルバーブのジャム★★★
~材料~
ルバーブ
砂糖
レモン汁
①ルバーブを0.5mmほどに切る
②ルバーブと同様の量の砂糖を入れて、中火にかける
③ゆっくりかき混ぜながら、果肉が崩れて水分がなくなるまで煮詰める
④レモン汁を入れて完成。
作り方はたくさんあるようですが、今回はこの作り方でやりました。
ビンなどがない場合はジップロックで小分けにして袋の先を切れば使いきりのジャムになります。
冷凍もきくので、ジップロックの中で平らにしてから冷凍にしてください。
ルバーブはお通じがよくなるようなので、ぜひお試しあれ。